保守論客の独り言

社会の様々な問題に保守の視点で斬り込みます

バイデン米大統領の施政方針演説について(1) ~社会福祉主義~

4月28日、米国のバイデン大統領が初の施政方針演説を行った。

 まず気になったのは、バイデン氏が社会主義的であるところだ。

Wall Street didn’t build this country. The middle class built this country. And unions build the middle class.

ウォール街がこの国を造ったのではない。中産階級がこの国を造る。そして労働組合中産階級を造るのだ)

https://www.whitehouse.gov/briefing-room/speeches-remarks/2021/04/28/remarks-as-prepared-for-delivery-by-president-biden-address-to-a-joint-session-of-congress/

 「労働組合中産階級を造り、その中産階級が米国を造る」とは、社会主義としても随分古風な感じが否めない。

Decades ago we used to invest 2% of our GDP on research and development. Today, we spend less than 1%. China and other countries are closing in fast. We have to develop and dominate the products and technologies of the future: advanced batteries, biotechnology, computer chips, and clean energy.

(数十年前、私達は研究開発にGDP(国内総生産)の2%を投資したものだった。今は1%に満たない。中国などの国々は急速に迫ってきている。先進的なバッテリー、バイオテクノロジー、コンピューターチップ、クリーンエネルギーなど、未来の製品や技術を開発し、支配しなければならない)

 投資を促し、未来の主導権を握ろうとするところは、従来の米国らしいところでもある。

To win that competition for the future, we also need to make a once-in-a-generation investment in our families – in our children. That’s why I’m introducing the American Families Plan tonight, which addresses four of the biggest challenges facing American families today.

(未来への競争に勝ちため、私達は家族つまり子供たちに一世代に一度の投資をする必要もある。だから私は、今日米国の家族が直面している最も大きな課題のうちの4つに対処するアメリカン・ファミリーズ・プランを今夜発表します)

 これは福祉主義的政策である。具体策はかなり長いが、バイデン氏が力点を置いているところだと思われるので、全文を引用する。

First, access to a good education. When this nation made 12 years of public education universal in the last century, it made us the best-educated and best-prepared nation in the world. But the world is catching up. They are not waiting. 12 years is no longer enough today to compete in the 21st Century. 

That’s why the American Families Plan guarantees four additional years of public education for every person in America – starting as early as we can. We add two years of universal high-quality pre-school for every 3- and 4- year-old in America. 

The research shows that when a young child goes to school—not day care—they are far more likely to graduate from high school and go on to college. And then we add two years of free community college. And we will increase Pell Grants and investment in Historically Black Colleges and Universities, Tribal colleges, and minority-serving institutions.

Jill is a community college professor who teaches today as First Lady. She has long said any country that out-educates us is going to outcompete us – and she’ll be leading this effort.

(第1に、良い教育を受ける機会。この国が前世紀、12年間の公教育を普及したとき、私達は世界で最も教育水準が高く、最も準備の整った国になりました。しかし世界は追いつきつつあります。彼らは待ってはくれません。12年間ではもはや21世紀の競争に勝つのに十分ではありません。

 ですから、アメリカン・ファミリーズ・プランでは、できるだけ早い時期から、米国のあらゆる人にさらに4年間の公教育を保証します。また、米国の3歳児と4歳児には、質の高い幼児教育を2年間付加します。 調査によると、幼児が保育園ではなく学校に通うと、高校を卒業して大学に進学する可能性がはるかに高くなることがわかっています。さらに、無料のコミュニティカレッジ2年間付加します。そしてペルグラント(米国連邦政府が大学への支払いに必要な学生に提供する助成金)と、歴史的に黒人の多い大学、部族の多い大学、マイノリティに配慮した教育機関への投資を増やします。

 ジル(バイデン夫人)は、現在ファーストレディとして教壇に立つコミュニティカレッジの教授です。彼女はかねてから、私達よりも教育水準の高い国は、私達よりも競争力のある国になると言っており、今回の取り組みを率います)

 教育の重要性は幾ら言っても言い過ぎとはならないだろうが、成果が出るまでには時間が掛かる。果たして米国人はそれまで待てるのだろうか。

 否、それよりも問題なのは中身である。教育期間の延長は言っているけれども、教育内容を棚上げにしてただ学習年数を伸ばすだけで成果が得られるとは思われない。【続】