保守論客の独り言

社会の様々な問題に保守の視点で斬り込みます

アサヒ芸能:「文科省調査官」に“北朝鮮工作員”が紛れ込んでいた!(2) ~赤く染まる文科省~

歴史教科書に従軍慰安婦南京大虐殺といった記述が復活したことについて、公安関係者は次のように言ったという。

「こうした記述を認めた調査官の中に『北朝鮮のスパイリスト』に掲載された人物がいるとなると、検定が公正なものであったのかどうか、いきなり疑わしくなる。いや、むしろ日本を貶めるような意図が働いたのではないかとみるのが妥当と言うべきだろう。そういった情報工作をするのがスパイなのだから」(Asagei Biz 2020年7月26日 18:00)

 成程、調査官にスパイが紛れ込んでいれば公正な検定は期待できない。が、スパイが紛れ込んでいようがいまいが、教科書に従軍慰安婦南京大虐殺なる「嘘」が記載されることなど有り得ない。

 ここでまず先に問われるのは、文科省従軍慰安婦南京大虐殺についてどのような定見を持っているのかということである。従軍慰安婦南京大虐殺が嘘か真か、そして教科書に記載していいのかいけないのかを判断するのは文科省であって調査官ではない。

 勿論、真偽が定かでない内容もあるだろう。そういった場合はどういう記述なら認められるのか、その大略なり大枠を文科省が事前に示しておく必要がある。

 逆に言えば、文科省従軍慰安婦南京大虐殺を教科書に記述することは構わないという立場だということになる。かつても記述してきたのであるから、外野が騒がない限り記述したいということなのであろう。つまり、文科省中韓の情報戦の片棒を担いでいるということに他ならない。

《それにしても不可解な点がある。いったいX氏はどのようにして、教科書調査官の座を射止めたのか。誰がどんな審査をして選抜したというのか》(同)

と記事は訝(いぶか)る。が、赤く染まった文科省X氏が入り込むことなど御茶の子さいさいであろう。むしろ不可解なのは、政治にせよ経済にせよ日本全体が情報戦にさらされていることに記者が呑気(のんき)にも気付いていないことの方であろう。

「Xは日本に帰国後、別の工作員グループに所属し、活動しているとみられている。そのグループは、かつてはオウム事件などに関与し、日本転覆を図ったことがある。現在は沖縄の基地問題などに関わる一方、各省庁にネットワークを築くなどしている。今回の件は、文部科学省内のネットワークが動いたとみられており、Xはその実行者役だ。目的は日本の負の歴史、植民地や戦地での蛮行などを子供たちに刷り込むようなことを通じて反日思想へといざなおうとすること。Xがやっているのは、まさにそうした情報工作だと・・・・」(同)

 が、情報戦とは本来もっと隠然としたものであろう。こんなあからさまな活動は今回のようにすぐに問題化し抑え込まれてしまう。知らず識らずのうちに赤く染められている、それが本当の情報操作というものではないか。【了】