保守論客の独り言

社会の様々な問題に保守の視点で斬り込みます

米国のパリ協定離脱

《米政府が4日、地球温暖化対策の国際ルール・パリ協定から離脱すると国連に通告した。これから手続きに入り、1年後に協定から去ることになる》(116日付朝日新聞社説)

 このことをもって朝日社説子は、

《大国として無責任なふるまいといわざるをえない》(同)

と言う。温室効果ガスによる地球温暖化はまだ「仮説」に過ぎないのにである。

 「ヒートアイランド現象」による温暖化と温室効果ガスによる温暖化の区別がついていない段階で、二酸化炭素を減らすことでどれだけ温暖化を防ぐことが出来るのか甚(はなは)だ疑問であるのだけれども、日本のマスコミ連は「温室効果ガスによる地球温暖化仮説」を信じて疑わない。

「ほとんどの場合、人間たちは、自分が望んでいることを喜んで信じる」(カエサルガリア戦記』第3巻第18章)

 地球温暖化の影響とみられる異常気象はすでに多発している。

 中米バハマでは9月に、大型ハリケーン「ドリアン」の直撃を受け、秒速80メートルを超える強風で多くの家屋が破壊された。日本でも先月、台風19号が甲信越や関東、東北に甚大な被害をもたらした。

 気候変動に関する政府間パネルIPCC)の特別報告書は、地球の平均気温の上昇で台風はより強力になり、降雨量が増加すると指摘している》(117日付読売新聞社説)

 気温の上昇で台風が強力になるというのなら、1960年前後に日本に上陸した第二室戸台風伊勢湾台風の方が規模が大きかったのは何故か。おそらく観測記録の無い過去にも巨大台風が日本に上陸しているに違いない。

 自分が経験したことがないことに遭遇すると「異常」だと騒ぐが、地球の長い歴史に比せば、自分の経験などほんの一瞬に過ぎない。人類の誕生は400万年前。これを1年365日に換算すると12月31日の午前7時頃に過ぎない。

《この難局での米国の離脱通告を受けて菅義偉官房長官は「わが国はパリ協定を着実に実施していく」と述べ、小泉進次郎環境相は「米国が脱退したとしてもパリ協定はなくならない」と語った。

 その意気や良しである。だが、東京電力原発事故後、日本では火力発電への依存度が高まり、今のままでは世界に約束した「30年に26%削減」の自主目標の達成が危ぶまれる状況だ。

 米国はパリ協定を離脱してもシェールガスの利用拡大や原子力発電の堅持によって二酸化炭素の排出削減に向かうとみられているのと大きな違いだ。

 日本の原発の再稼働は9基にとどまる。政府は発電時に二酸化炭素を排出しない原発の再稼働や新増設の決断が必要である》(117日付産經新聞主張)

 原子力発電は二酸化炭素を放出しないから地球温暖化対策になるというのは本当なのか。原子力発電は大量の熱を放出する。そのこと自体が地球を温暖化させているのではないか。

 原子力技術との関連で原子力発電を述べるのならまだしも、地球温暖化対策として原子力発電を語るべきではない。

安倍首相の野次を「民主主義の危機」と非難する毎日新聞について

6日の衆院予算委員会で、国民の範たるべき安倍晋三首相が、またも閣僚席から国会議員にヤジを飛ばしたのだ。これまでも物議を醸した首相のヤジや不規則発言だが、国会会議録を調べると出るわ出るわ、今年だけでその数、20回超……》(「やまぬ安倍首相のヤジ 今年だけで不規則発言20回超『民主主義の危機』」:毎日新聞2019117 2051分)

 「ヤジは議場の華」(討論や質問中に発せられる野次は国会または議会の名物であり、楽しむべきもの)などというおかしな考えがある限り、野次はなくならないだろう。実際、国会では安倍首相に限らず、与野党ともに盛んに野次を飛ばしている。

《4日に召集された臨時国会は、安倍晋三首相による衆院本会議での所信表明演説で論戦の幕が上がった。野党議員が一斉にヤジを飛ばしたのは、首相が改めて憲法改正への意欲を表明した場面だった》(朝日新聞デジタル20191041901分)

 私は、こんなおかしな風習はさっさとやめるべきであろうと思っているが、ほとんどといってそういう話は聞かれない。

 今回、安倍首相の野次が問題とされているが、ここには「二重基準」がある。野党の野次は良いが、安倍首相の野次はいけないというものである。このように「二重基準」はマスゴミの十八番(おはこ)になってきた。

 安倍首相の野次を「民主主義の危機」と煽る毎日新聞に呼応して、共産党志位和夫委員長がツイッターに投稿した。

《「やまぬ安倍首相のヤジ 今年だけで不規則発言20回超『民主主義の危機』」 国会の品位を傷つけ、質問権を侵害し、議事運営を妨害する。傲慢からか、無恥からか。いずれにせよ、これは議会制民主主義を危うくしている。これ以上看過できない。この一点でも首相の資格はない》(201911810:39

 野党の代表がマスコミの後追いをしているようでは終わりである。

6日のヤジは、立憲民主党などの会派に所属する今井雅人氏の質問中に発せられた。

 加計学園問題を巡り、文部科学省が公表した文書に萩生田光一文科相が登場することから、萩生田氏に経緯を問う今井氏に、閣僚席の首相が「あなたが(文書を)作ったんじゃないの」とヤジった、とされる。当時の動画を見直すと、首相らしき声で「あなたが……」とつぶやく声が記録されている。

 これで審議は一時中断。首相は「座席から言葉を発したことは申し訳なかった」と謝罪したが、発言は取り消さなかった。

 振り返れば再登板後の安倍首相、質問中の野党議員に対するヤジが繰り返し問題視されてきたのはご存じの通りだ》(同)

 いまだに<加計学園>とは恐れ入る。おそらく野党は政権に難癖を付けるしか能がないのであろう。

 政治も経済も教育も憲法も、問題がまさに山積しているというのにまともな議論がなされない。それこそが真の<民主主義の危機>なのではないか。

韓国国会議長の無礼三昧

慰安婦問題をめぐり、今年2月に上皇さま(当時は天皇陛下)による謝罪を求めた韓国の文喜相(ムンヒサン)・国会議長(74)が、4日に東京である20カ国・地域(G20)国会議長会議を前に、朝日新聞のインタビューに応じた。自身の当時の発言について、「心が傷ついた方々に、申し訳ないとの心をお伝えしたい」と謝罪した》(朝日新聞デジタル2019年11月3日16時42分)

 天皇にではなく国民に謝罪するという態度は、裏を返せば、天皇には謝罪しないという態度の表明であり、二重の意味で天皇に対する無礼である。

 韓国人には天皇とはどのような存在なのかが分からないからこのようなことになると言えばそれまでであるが、ここには、ドイツがナチスを切り離して国民に罪がないとしたのと同様に、天皇と戦争指導者を切り離して国民には罪がないという形で日本を分断しようとする策略が透けて見える。

慰安婦問題をめぐって、上皇さまに謝罪を求めた韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長が、山東参議院議長宛てに「おわび」の書簡を送り、山東議長が「内容が不十分」だとする書簡を送り返していたことがFNNの取材でわかった。

文氏をめぐっては、2019年2月に「慰安婦問題の解決には、天皇の謝罪が必要」と発言し、政府が抗議した。

11月4日に東京でG20(20カ国・地域)国会議長会議が予定されており、山東議長は9月、駐日韓国大使に文氏の招待状を渡す際に、「文氏の発言の内容は甚だしく無礼で受け入れられない」と口頭で抗議した。

関係者によると、文氏からは「自身の発言によって心を痛められた方々へのおわび」を記した書簡が送られた。

これに対し、山東議長は「その内容では十分ではない」として、10月、発言の撤回と謝罪を求める書簡を送ったが、文氏からの返答はないという》(FNN 10/31(木) 13:00配信)

 山東参院議長が見せた毅然(きぜん)とした対応と正反対なのが日韓議員連盟河村建夫幹事長である。

《党派でつくる日韓議員連盟河村建夫幹事長(自民党)は6日のBSフジ番組で、慰安婦問題について天皇陛下(現上皇さま)の謝罪で解決すると発言した韓国の文喜相国会議長が、上皇さま宛てにおわびの手紙を送ったと明かした》(産経ニュース2019.11.6 23:35)

 が、これは誤報であるとして日韓両政府から否定されている。

 日韓議員連盟とはいかなる団体なのか。反日的態度を改めようとしない韓国の無礼を諫(いさ)めるのならいざ知らず、「御用聞き」や「伝書鳩」のようなことしか出来ないのであれば不要ではないか。